いずれ我が身も(中公文庫) [文庫]
    • いずれ我が身も(中公文庫) [文庫]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001176951

いずれ我が身も(中公文庫) [文庫]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いずれ我が身も(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    育ってしまうのは外側だけにして、内実は不良少年のまま一生を終えたい。葬式だってシャレのつもりでうんとにぎやかに遊んでしまいたい―変化を嫌い、外側の飾りを嫌って無頼に生きた男の晩年のエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いずれ我が身も
    雑木の美しさ
    ばれてもともと
    養女の日常
    たったひとつの選択
    血の貯金、運の貯金
    霊柩車が欲しい
    年を忘れたカナリアの唄
    やや暗のナイター競馬
    高校生の喫煙〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    色川 武大(イロカワ タケヒロ)
    昭和4年(1929)、東京に生まれる。東京市立第三中学校を中退。その後、賭場などを放浪する。昭和36年、「黒い布」により中央公論新人賞を受賞。昭和52年、「怪しい来客簿」により泉鏡花賞、昭和53年、「離婚」により直木賞、昭和57年、「百」により川端康成文学賞、昭和63年、「狂人日記」により読売文学賞をそれぞれ受賞する。阿佐田哲也の筆名による作品には、「麻雀放浪記」「新麻雀放浪記」など多数がある。平成元年(1989)、死去

いずれ我が身も(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:色川 武大(著)
発行年月日:2004/03/25
ISBN-10:4122043425
ISBN-13:9784122043428
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:210ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 いずれ我が身も(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!