酒中日記(中公文庫) [文庫]
    • 酒中日記(中公文庫) [文庫]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001176957

酒中日記(中公文庫) [文庫]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒中日記(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    酒を通じての交友、華やかな祝い酒、酒乱とその翌日の後悔の時間、大酔しての活躍状況、いくら飲んでも底なしの人物…その他いろいろ、各種各様のタイプが揃っている。酒にまつわる珠玉のエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ムシマニスト?(吉行淳之介)
    世も末の記(北杜夫)
    夜ふけの歌(開高健)
    マニーとマネーと(安岡章太郎)
    酒びたり好日(瀬戸内晴美)
    四人の天女と(遠藤周作)
    罪ほろぼしの酒(阿川弘之)
    三文酒場コース(結城昌治)
    女と碁と酒と犬と(近藤啓太郎)
    下戸の祝杯(生島治郎)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉行 淳之介(ヨシユキ ジュンノスケ)
    大正13年(1924)岡山市に生まれ、三歳のとき東京に移る。麻布中学から旧制静岡高校に入学。昭和18年9月、岡山連隊に入営するが気管支喘息のため四日で帰郷。20年東大英文科に入学。大学時代より「新思潮」「世代」等の同人となり小説を書く。大学を中退してしばらく「モダン日本」の記者となる。29年「驟雨」で第三十一回芥川賞を受賞。45年には『暗室』で第六回谷崎潤一郎賞を受賞する。平成6年7月死去

酒中日記(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:吉行 淳之介(編)
発行年月日:2005/03/25
ISBN-10:412204507X
ISBN-13:9784122045071
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:219ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 酒中日記(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!