建築地理学―新しい建築計画の試み [単行本]
    • 建築地理学―新しい建築計画の試み [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001176991

建築地理学―新しい建築計画の試み [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2007/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築地理学―新しい建築計画の試み [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「住みやすさ」の追求から「住み心地よさ」の追求へ―一人ひとりが使いこみ、使いこなせる、柔軟性をもった空間を生み出すための考え方と方法を提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論編―建築地理学への試み(建築計画学の系譜
    建築地理学の考え方)
    第2部 実践編―施設の意味を読み解く(建築地理学的に見た施設とは何か
    施設の意味を読むための24のキーワード
    施設の展開)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長澤 泰(ナガサワ ヤスシ)
    1968年東京大学工学部建築学科卒業。芦原義信建築設計研究所所員。1974年厚生省病院管理研究所研究員。1978年北ロンドン工科大学大学院修了、英国学術認定委員会Dip.H.F.P.取得。1980年厚生省病院管理研究所主任研究官。1994年東京大学工学部教授。1996年東京大学大学院工学系研究科教授。2007年工学院大学工学部教授。工学博士

    伊藤 俊介(イトウ シュンスケ)
    1993年東京大学工学部建築学科卒業。1999年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。1999‐2001年デンマーク国立建築研究所客員研究員。2001年東京電機大学情報環境学部講師。博士(工学)

    岡本 和彦(オカモト カズヒコ)
    1994年東京大学工学部建築学科卒業。2000年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。岡田新一設計事務所所員。2003年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助手(2007年4月より助教)。博士(工学)

建築地理学―新しい建築計画の試み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:長澤 泰(著)/伊藤 俊介(著)/岡本 和彦(著)
発行年月日:2007/05/25
ISBN-10:4130611305
ISBN-13:9784130611305
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:282ページ ※265,17
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 建築地理学―新しい建築計画の試み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!