アメリカ都市政治の展開―マシーンからリフォームへ [単行本]
    • アメリカ都市政治の展開―マシーンからリフォームへ [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001177079

アメリカ都市政治の展開―マシーンからリフォームへ [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2001/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ都市政治の展開―マシーンからリフォームへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、アメリカ独特の政党マシーンによる都市政治支配が、いかなるものであったのか、また、政党マシーンの市政支配に反対して展開された市政改革運動が何を目的として展開され、さらに都市政治に何をもたらしたのかを考察している。考察の対象とする時期は、「マシーン政治」が全盛期にあったといわれる19世紀末期から、政党マシーンがほぼ消滅したといわれる一方で、革新主義市政改革以来の制度改革が浸透してきている今日までである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 マシーン政治とリフォーム政治
    1 都市におけるマシーン政治(政党マシーン論の検討と「支配的マシーン」
    マシーン政治と移民
    都市政党マシーンの形成と展開―タマニーホールを中心に
    政党マシーンと新移民―ニューヨークとシカゴのケース
    民主党の都市政党化と政党マシーン―ニューディール期を中心に)
    2 リフォーム政治の展開(革新主義市政改革とビジネス
    シティ・マネージャー制の発展とマネージャー職の変容
    現代政治における中産階級―郊外住民の政治傾向)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 美和子(ヒラタ ミワコ)
    1946年東京都に生まれる。1969年津田塾大学学芸学部卒業。1971年ブリンマー大学大学院政治学研究科修了。津田塾大学非常勤講師、東京大学非常勤講師などを経て、現在、武蔵大学人文学部教授。著書に『1920年代のアメリカ都市政治』『アメリカ研究』(1978年)『アメリカ政治30年の検証』(共著、行研出版局、1990年)『アメリカ合衆国とは何か』(共著、雄山閣出版、1999年)など

アメリカ都市政治の展開―マシーンからリフォームへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:平田 美和子(著)
発行年月日:2001/03/20
ISBN-10:4326301422
ISBN-13:9784326301423
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:288ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 アメリカ都市政治の展開―マシーンからリフォームへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!