ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析(ポリティカル・サイエンス・クラシックス〈5〉) [単行本]
    • ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析(ポリティカル・サイエンス・クラシックス〈5〉) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001177381

ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析(ポリティカル・サイエンス・クラシックス〈5〉) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2010/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析(ポリティカル・サイエンス・クラシックス〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代政治学の必読文献をシリーズ化。なぜ、歴史は重要か?社会科学のフロンティアを切り拓いた画期的著作をついに完訳!「歴史は重要である」とよくいわれるが、どのような意味で重要なのか?合理的選択論の限界を示し、経路依存に光をあて、「時間」の重要性を明らかにする。
  • 目次

    ポリティカル・サイエンス・クラシックス 刊行にあたって
    日本語版への序文
    初出一覧

    序章 政治を時間のなかにおく
     1.2つの研究例
     2.社会科学の「歴史への転回」?
     3.分析の基盤

    第1章 正のフィードバックと経路依存
     1.経路依存と正のフィードバック
     2.「収穫逓増」と経済学における経路依存論
     3.経済から政治へ
     4.経路依存と政治学

    第2章 タイミングと配列
     1.タイミングと結合
     2.合理的選択分析における歴史的配列
     3.経路依存論における配列
     4.配列論の固有の特徴
     5.結論:社会過程の時間的配列を考察するということ

    第3章 長期的過程
     1.緩慢に推移する因果的過程
     2.緩慢に推移する結果
     3.時間的射程を超えて
     4.政治を第Ⅰ象限に押し込めるということ

    第4章 制度設計の限界
     1.政治制度の合理的設計
     2.アクター中心機能主義の射程と限界
     3.機能主義の救済?:制度改良メカニズムを評価する
     4.制度設計の限界

    第5章 制度発展
     1.制度変化のさまざまなアプローチ
     2.制度弾性と制度発展
     3.制度発展への理解
     4.制度発展研究の課題

    終章 社会科学研究における時間的文脈

    監訳者あとがき
    参考文献
    事項索引/人名索引
  • 内容紹介

    歴史は重要である。では、どんな意味で重要なのか? 経路依存論のフロンティアを切り開いた画期的著作をついに完訳!

    社会科学や政治学の必読文献である、Paul PiersonのPolitics in Time: History, Institutions, and Social Analysisをついに完訳! 歴史はなぜ重要なのかという問いに、社会科学の知見をフルにつかって一般的かつ論理的にこたえていく。経路依存の問題にとりくむうえでは避けて通ることのできない、画期的著作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ピアソン,ポール(ピアソン,ポール/Pierson,Paul)
    1959年、アメリカ合衆国オレゴン州生まれ。1981年にオベリン大学を卒業、89年にイェール大学でPh.D.(政治学)を取得。その後、ハーヴァード大学政治学部を経て、現在、カリフォルニア大学バークレー校政治学部教授。専門はアメリカ政治、比較政治経済、社会科学方法論

    粕谷 祐子(カスヤ ユウコ)
    慶應義塾大学法学部を卒業。カリフォルニア大学サンディエゴ校博士課程修了、Ph.D.(国際政治)を取得。日本学術振興会特別研究員などを経て、慶應義塾大学法学部准教授。専門は比較政治、フィリピン研究
  • 著者について

    ポール・ピアソン (ポールピアソン)
    1959年,アメリカ・オレゴン州生まれ。1981年にオベリン大学を卒業,89年にイェール大学でPh.D. (政治学) を取得。その後,ハーヴァード大学政治学部を経て,現在はカリフォルニア大学バークレー校政治学部教授。専門はアメリカ政治,比較政治経済,社会科学方法論。主著にDismantling the Welfare State? Reagan, Thatcher and the Politics of Retrenchment (Cambridge University Press, 1994) など。(2010年4月現在)

    粕谷 祐子 (カスヤ ユウコ)
    粕谷祐子(かすや ゆうこ)
    1968年生まれ。カリフォルニア大学サンディエゴ校博士課程修了,Ph.D.(国際政治)を取得。日本学術振興会特別研究員などを経て,現在:慶應義塾大学法学部教授。専門は比較政治学,政治制度論,途上国の政治。主著: Presidents. Assemblies and Policy-Making in Asia (編著,Palgrave-MacMillan, 2013), Presidential Bandwagon: Parties and Party Systems in the Philippines (慶應義塾大学出版会,2009)など。

ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析(ポリティカル・サイエンス・クラシックス〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:ポール ピアソン(著)/粕谷 祐子(監訳)
発行年月日:2010/04/20
ISBN-10:4326301872
ISBN-13:9784326301874
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:22cm
その他: 原書名: POLITICS IN TIME:History,Institutions,and Social Analysis〈Pierson,Paul〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析(ポリティカル・サイエンス・クラシックス〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!