パリからの紅茶の話(中公文庫) [文庫]

販売休止中です

    • パリからの紅茶の話(中公文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001177400

パリからの紅茶の話(中公文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パリからの紅茶の話(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コーヒー好きのフランス人は、どうしてお茶によそよそしいのだろう―。パリに暮らして三十年。フランス料理とワインをこよなく愛好する著者が、五感を通して積み重ねた、歴史と文化の街での紅茶体験。著者ならではの好奇心に貫かれた比較文化論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    細密画の肖像のイギリス王
    ポルトガルでは茶のことをシャアという
    チャールズ二世と紅茶
    ポルトガルから嫁いだキャサリン王妃と茶
    南蛮屏風と茶
    フランス人と紅茶
    紅茶は気取った飲み物だった
    プルーストの紅茶とマドレーヌ菓子
    マドレーヌか焼きパンか!
    アブダビの紅茶
    十七世紀の染め付けと茶のブーム
    ティポットが語る十八世紀の優雅
    ワイマールで飲んだダージリンの一番摘み
    お茶とワイン
    ヨーロッパに紅茶を広めた国、オランダ
    マルコ・ポーロと茶と磁器
    烏龍茶の石乳香
    朝一番に飲むダージリン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸塚 真弓(トズカ マユミ)
    1961年、跡見学園短期大学卒業。78年よりパリ在住。フランスワインと料理を愛好するエッセイストとして活躍

パリからの紅茶の話(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:戸塚 真弓(著)
発行年月日:2011/01/25
ISBN-10:4122054338
ISBN-13:9784122054332
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:241ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 パリからの紅茶の話(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!