防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001177457

防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国防に関する「世界の常識」が通用しない日本。「高い、古い、遅い」兵器の通達に税金が浪費されている。政治家もメディアも指摘しない、自衛隊の装備調達の異常な実態を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「買い物官庁」防衛省と「丸腰」自衛隊(他国との価格差は一〇倍にも!
    シビリアン・コントロールが効いていない ほか)
    第2章 自衛隊の兵器を検証する 陸自編(89式小銃―性能は凡庸。しかも外国の四~五倍の値段
    機関拳銃―使い勝手の悪い、ギャング向けの銃 ほか)
    第3章 自衛隊の兵器を検証する 海自編(潜水艦―巨大化の一途を辿るも戦略なし
    護衛艦―海上保安庁より遅れている ほか)
    第4章 自衛隊の兵器を検証する 空自編(空中給油機―四機ではまったく足りない
    F‐X―混迷の度を深める次期戦闘機選定)
    第5章 日本の防衛産業の行方(商社は悪か
    防衛産業の緩慢な死 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清谷 信一(キヨタニ シンイチ)
    1962年生まれ。東海大学工学部卒。ジャーナリスト、作家。2003~08年まで英国の軍事専門誌『ジェーンズ・ディフェンス・ウイークリー』日本特派員を務める。香港を拠点とするカナダの民間軍事研究機関、漢和情報センター(Kanwa Inofrmation Center)上級アドバイザー、日本ペンクラブ会員。欧州、中東、南アフリカなどでの豊富な海外取材とネットワークをベースにした防衛産業の分析には定評がある

防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:清谷 信一(著)
発行年月日:2010/01/10
ISBN-10:4121503384
ISBN-13:9784121503381
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 防衛破綻―「ガラパゴス化」する自衛隊装備(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!