暴力相談―「こわがらせる人」との交渉術(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 暴力相談―「こわがらせる人」との交渉術(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001177459

暴力相談―「こわがらせる人」との交渉術(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2010/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

暴力相談―「こわがらせる人」との交渉術(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事上で日常生活で、暴力団ほか反社会的勢力と関わることになったら、どうすればいいのか。暴力団担当刑事歴41年の著者が、経験と事例をもとに、対処のコツをわかりやすく伝授する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 反社会的勢力の実像
    第2章 反社会的勢力の組織(反社会的勢力の分類
    戦後史のなかの暴力団
    資金獲得活動をめぐって
    悪質クレーマー)
    第3章 反社会的勢力との交渉(3つの基本対応要領
    基本の9か条
    個別状況での具体的対応のポイント)
    第4章 具体的事例に学ぶ(悪質クレーマー事件の解決例
    自己防衛対策
    エセ同和行為に対する対応要領
    雑誌・書籍の不当な購読要求に対する対応要領
    振り込め詐欺、架空請求詐欺の実態と被害防止対策
    悪質な電話勧誘販売業者に対する対応要領
    不退去罪を使った対応要領)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    狩集 紘一(カリアツマリ コウイチ)
    ASF(反社会的勢力)対策アドバイザー、財団法人暴力団追放運動推進都民センター元講師。1943年鹿児島県生まれ。62年警視庁警察官として入庁。68年國學院大學法学部(二部)卒業。警視庁では暴力団等の取り締まりに長くたずさわり、刑事部捜査第四課広域暴力団対策官など各級幹部を歴任する。警視総監賞37回、刑事部長賞11回。2001年竹の塚警察署長。03年定年退官に際しては、警視総監より功績賞を受賞

暴力相談―「こわがらせる人」との交渉術(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:狩集 紘一(著)
発行年月日:2010/07/10
ISBN-10:4121503554
ISBN-13:9784121503558
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:205ページ ※201,4P
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 暴力相談―「こわがらせる人」との交渉術(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!