人はなぜ戦争をするのか―エロスとタナトス(光文社古典新訳文庫) [文庫]
    • 人はなぜ戦争をするのか―エロスとタナトス(光文社古典新訳文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001177759

人はなぜ戦争をするのか―エロスとタナトス(光文社古典新訳文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2008/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人はなぜ戦争をするのか―エロスとタナトス(光文社古典新訳文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間には戦争せざるをえない攻撃衝動があるのではないかというアインシュタインの問いに答えた表題の書簡と、自己破壊的な衝動を分析した「喪とメランコリー」、そして自我、超自我、エスの三つの審級で構成した局所論から新しい欲動論を展開する『精神分析入門・続』の2講義ほかを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人はなぜ戦争をするのか
    戦争と死に関する時評
    喪とメランコリー
    心的な人格の解明
    不安と欲動の生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フロイト,ジークムント(フロイト,ジークムント/Freud,Sigmund)
    1856‐1939。東欧のモラビアに生まれる。幼くしてウィーンに移住。開業医として神経症の治療から始め、人間の心にある無意識や幼児の性欲などを発見、精神分析の理論を構築した。1938年、ナチスの迫害を逃れ、ロンドンに亡命。’39年、癌のため死去

    中山 元(ナカヤマ ゲン)
    1949年生まれ。哲学者、翻訳家

人はなぜ戦争をするのか―エロスとタナトス(光文社古典新訳文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:ジークムント フロイト(著)/中山 元(訳)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4334751504
ISBN-13:9784334751500
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:333ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 人はなぜ戦争をするのか―エロスとタナトス(光文社古典新訳文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!