『ジュード』についての11章―小説の読み方・論じ方 [単行本]
    • 『ジュード』についての11章―小説の読み方・論じ方 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001177788

『ジュード』についての11章―小説の読み方・論じ方 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英宝社
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『ジュード』についての11章―小説の読み方・論じ方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハーディ不朽の名作『日陰者ジュード』を21世紀的視点から読み直す11の試み。研究者のみならず、大学生、大学院生が小説の読み方・論じ方の現状を知る上で最適の論文集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小説の世界と映画の世界―『日陰者ジュード』と『日蔭のふたり』
    第2章 「歩く」文化から「鉄道」の文化へ―近代の移動と自己形成
    第3章 「僕たちは多すぎた」―リトル・ファーザー・タイム再考
    第4章 「彼女を誰が打てるか?」―アラベラのための弁明
    第5章 ヴィクトリアン・ヒロイン、ポストモダン・ヒロイン―彼女たちのセクシュアリティ
    第6章 アレゴリーの復権―リトル・ファーザー・タイムのための弁明
    第7章 「儀文は殺す」―省かれた聖句
    第8章 開かれた結末―ハーディ文学の現代性
    第9章 「婚姻届」という免罪符―社会制度としての結婚
    第10章 「叩けどされど開かれず」―排除の構造
    第11章 比喩で編まれた物語―発話とメタファーの構造
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    那須 雅吾(ナス マサゴ)
    同志社大学名誉教授

    福岡 忠雄(フクオカ タダオ)
    関西学院大学教授

    金子 幸男(カネコ ユキオ)
    西南学院大学助教授

    風間 末起子(カザマ マキコ)
    同志社女子大学教授

    北脇 徳子(キタワキ トクコ)
    京都精華大学教授

『ジュード』についての11章―小説の読み方・論じ方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:英宝社
著者名:十九世紀英文学研究会(編)/那須 雅吾(監修)/福岡 忠雄(編著)/金子 幸男(編著)/風間 末起子(編著)/北脇 徳子(編著)
発行年月日:2003/04/25
ISBN-10:4269720751
ISBN-13:9784269720756
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:252ページ
縦:22cm
他の英宝社の書籍を探す

    英宝社 『ジュード』についての11章―小説の読み方・論じ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!