離島発 生き残るための10の戦略(生活人新書) [新書]

販売休止中です

    • 離島発 生き残るための10の戦略(生活人新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001177882

離島発 生き残るための10の戦略(生活人新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2007/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

離島発 生き残るための10の戦略(生活人新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「若者」「馬鹿者」「よそ者」がいれば町は動く。財政破綻を目前にした離島の小さな町が、名物町長と“日本一安い給料で日本一働く町職員”を中心に、“奇跡の復活”を目指す。「若者」「馬鹿者」「よそ者」とともに、彼らが見つけた“宝物”とは。袋小路・日本の縮図である島の試みの中に、現代日本が直面するさまざまな課題を解決するためのヒントがあった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    其の1 あえて単独での道を選ぶ
    其の2 民間の感覚と発想で危機に対する
    其の3 意思は言葉ではなく行動で示す
    其の4 「守り」と「攻め」の両面作戦
    其の5 「島をまるごとブランド化」戦略
    其の6 誰もができないと思ったことをやる
    其の7 人が変われば島は変わる
    其の8 活性化の源は「交流」
    其の9 答えは常に現場にある
    其の10 ハンディキャップをアドバンテージに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 道雄(ヤマウチ ミチオ)
    島根県海士町長(二期目)。1938年海士町生まれ。NTT通信機器営業支店長、(株)海士総支配人を経て、1995年海士町議に当選。二期目に議長就任。2002年町長に初当選。敢えて単独町制を選択し、大胆な行財政改革と地域資源を活用した「守り」と「攻め」の戦略で、島興しに奮戦中である。島根県離島振興協議会会長、全国離島振興協議会副会長、第三セクター「(株)ふるさと海士」社長

離島発 生き残るための10の戦略(生活人新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:山内 道雄(著)
発行年月日:2007/06/10
ISBN-10:4140882220
ISBN-13:9784140882221
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:203ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 離島発 生き残るための10の戦略(生活人新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!