白檀の刑〈下〉 [単行本]

販売休止中です

    • 白檀の刑〈下〉 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001178141

白檀の刑〈下〉 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2003/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

白檀の刑〈下〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    首席処刑人が誇りをかけて一代の英雄に準備した古今未曽有の大極刑。死は白檀の香りに沈む。天空を望めば金風薫り、大地を見れば草木は茂る。われはもと英霊の転生、義旗を掲げて正義を行わん。わが中華の江山を守り、毛唐めらの鉄道敷設を許さじ。いましも食す山海の珍味、さらに飲む芳醇なる玉液。ニャオニャオニャオ―。第1回鼎鈞文学賞受賞。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    莫 言(モオ イエン)
    1955年、山東省高密県に農民の子として生まれる。幼くして文革に遭い、小学校を中退。兄の教科書や旧小説で文学に目覚める。76年に人民解放軍に入隊。85年に『透明な赤蕪』でデビュー。翌86年、『赤いコーリャン』(張芸謀監督により映画化。88年、ベルリン映画祭グランプリ)で、倫理を超える農民の生命力を描いて、中国のマルケスと呼ばれる。以後、『天堂ニンニクの芽騒動』『酒国』『豊乳肥臀』『至福のとき』など、多作な作家として文壇の最先端を行き、現代中国でもっともノーベル文学賞にちかい作家といわれる。『白檀の刑』で第1回鼎鈞文学賞受賞

    吉田 富夫(ヨシダ トミオ)
    1935年、広島県生まれ。63年、京都大学大学院修了。現在仏教大学文学部教授、中国現代文学専攻

白檀の刑〈下〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:莫 言(著)/吉田 富夫(訳)
発行年月日:2003/07/25
ISBN-10:4120034100
ISBN-13:9784120034107
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:349ページ
縦:20cm
その他: 原書名: TAN XIANG XING〈Mo,Yan〉
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 白檀の刑〈下〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!