落窪物語〈下〉 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 落窪物語〈下〉 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001178247

落窪物語〈下〉 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2004/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落窪物語〈下〉 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『落窪物語』は、笑いの要素や会話が多く、スピート感あふれる文体が魅力的な作品。下巻には、解説のほか、全体を通して問題になる事柄を「補注」として一括して掲げ、参考資料として『風葉和歌集』所載和歌・脚注引用和歌歌集・作品別一覧、さらに和歌初句索引・重要語彙索引を付した。豊富な参考資料を収載した現代語訳付き決定版。―姫君を救出したのち、姫君の夫道頼は継母に執拗に復讐を続けるが、「復讐が終わったら孝養をつくす」と宣言していた通り、その後、父と継母の一家に非常な幸運をもたらす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻3(中納言、三条殿に移る準備を進める;衛門督と衛門、邪魔をしようと計画する;衛門督、姫君に、三条殿移転を勧める;衛門、中納言家の侍女たちを集める;中納言家の侍女たち、二条殿に集まる ほか)
    巻4(大将、重病の中納言に大納言を譲る;中納言、大納言任官を喜ぶ;新大納言の喜び申し;姫君、病いに臥す大納言を見舞う;大納言、遺産を分ける ほか)
  • 出版社からのコメント

    会話が多くスピード感に溢れる文体も魅力。文庫で読めるのは角川文庫だけ!
  • 内容紹介

    『落窪物語』は、笑いの要素や会話が多く、スピード感あふれる文体が魅力的な作品。下巻には、解説のほか、全体を通して問題になる事柄を「補注」として掲げ、豊富な参考資料と索引を収めた現代語訳付き決定版。――姫君を救出したのち、姫君の夫道頼は継母一家に執拗な復讐を続けるが、「復讐が終わったら孝養をつくす」と宣言していた通り、その後、父と継母たちに幸運をもたらす。道頼も太政大臣となり繁栄は限りない。

    図書館選書
    落窪の女君の父は、女君が伝領した土地に立派な邸を建てた。道頼はその邸を取り上げるなどして復讐するが、父は道頼の妻がわが子落窪の女君であることを知る。復讐は終わり、道頼は孝養を尽くすようになる。
  • 著者について

    室城 秀之 (ムロキ ヒデユキ)
    白百合女子大学教授。1954年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(国文学専攻)単位修得終了。『源氏物語』をはじめとする平安時代物語文学専攻。特に『うつほ物語』研究の第一人者。角川書店刊の『源氏物語必携事典』『角川全訳古語辞典』などの編集委員。

落窪物語〈下〉 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:室城 秀之(訳注)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:4043742029
ISBN-13:9784043742028
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:428ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 落窪物語〈下〉 新版 (角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!