幸田文対話〈上〉父・露伴のこと 増補版 (岩波現代文庫) [文庫]
    • 幸田文対話〈上〉父・露伴のこと 増補版 (岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,47445 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001178545

幸田文対話〈上〉父・露伴のこと 増補版 (岩波現代文庫) [文庫]

幸田 文(ほか著)
価格:¥1,474(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸田文対話〈上〉父・露伴のこと 増補版 (岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説『流れる』や随筆『木』などの名文で知られる作家幸田文は、歯切れのよい語り口と巧みな話術による対話の名手としても知られた。幸田文と各界の著名人との対談をまとめた。上巻では、父親である文豪露伴をテーマに、父・露伴の日常生活(釣り、将棋、酒、料理)、娘への料理、掃除、薪割りに到る生活技術の伝授、生活全般にわたる躾、そして父親の娘への愛情など、「幸田家の文化」がユーモラスに語られる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ふたつの椅子(高田保)
    父と娘(小堀杏奴)
    幸田露伴の生活学校(高橋義孝)
    写真は娘への遺産(木村伊兵衛)
    父・母のこと(志賀直哉)
    心をつぐ―幸田露伴翁と酒(伊藤保平)
    幸田露伴と探偵小説(江戸川乱歩)
    雑談桂馬筋―父露伴と将棋(角川源義)
    リレー対談(木村義雄)
    番茶清談(山縣勝見)
    父・露伴(中山伊知郎)
    二代目の帳尻(犬養道子)
    父・露伴を語る(三国一朗)
    いい音・わるい音(安藤鶴夫)
    父・露伴(瀬沼茂樹)
    幸田文さん(黒柳徹子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸田 文(コウダ アヤ)
    1904‐1990年。小説家、随筆家。父は文豪幸田露伴。その次女として東京向島に生まれる。女子学院卒。二四歳で結婚するが一〇年後に離婚し、父のもとに戻る。少女時代から露伴に家事や生活技術の習得、身辺の躾をうけた。露伴没後に、露伴の思い出を中心にした随筆集で注目される
  • 著者について

    幸田 文 (コウダ アヤ)
    幸田 文(こうだ あや)
    1904-1990年.随筆家・小説家.作家の幸田露伴の次女として東京向島に生まれる.女子学院卒.24歳で結婚するが10年後に離婚し,娘の玉(青木玉)を連れ父のもとに戻る.少女時代から露伴にしこまれた生活技術を実践していった.露伴没後に,露伴の思い出を中心にした『父』,『こんなこと』などの随筆集で注目される.長編小説に『流れる』『黒い裾』など.晩年には,奈良斑鳩町の法輪寺の三重塔再建に尽力した.

幸田文対話〈上〉父・露伴のこと 増補版 (岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:幸田 文(ほか著)
発行年月日:2012/08/17
ISBN-10:4006022069
ISBN-13:9784006022068
旧版ISBN:9784000029049
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:15cm
その他:父・露伴のこと
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 幸田文対話〈上〉父・露伴のこと 増補版 (岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!