米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • 米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか(講談社現代新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001178872

米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか(講談社現代新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2005/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本政府は米国の攻勢にボールを投げ返せないまま、受け身の姿勢に終始してきた。…さまざまな構想が米国側から提示されたにもかかわらず、日本政府は「何ら具体的な提案はない」「米国と自由な意見交換をしている」と繰り返し、提案の内容を公式には一切伏せてきたのである。…政治が総力をあげて取り組んできた形跡もなく、交渉にのぞんだごく一握りの官僚たちの場当たり的な対応が、問題を複雑にし、協議を長期化させた。国民の目に触れることのない密室で、どのような攻防が繰り広げられてきたのだろうか。隠された全容に迫る驚愕のドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 伏せられた宿命の論点
    第1章 パラダイムが変わった
    第2章 米陸軍第一軍団司令部とは何か
    第3章 米国が見せた沖縄への「配慮」
    第4章 深まる亀裂
    第5章 外務省と防衛庁の綱引き
    第6章 リセット
    終章 日本の政治的意志はどこにあるのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久江 雅彦(ヒサエ マサヒコ)
    1963年、千葉県生まれ。85年、早稲田大学政治経済学部政治学科卒。毎日新聞社に入社し、青森支局、政治部などを経たのち、92年に共同通信社入社。政治部で首相官邸、自民党、防衛庁、外務省などを担当。2000年11月から2003年3月までワシントン特派員。現在、与党クラブ担当

米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:久江 雅彦(著)
発行年月日:2005/11/20
ISBN-10:4061498185
ISBN-13:9784061498181
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 米軍再編―日米「秘密交渉」で何があったか(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!