江戸東京地名辞典 芸能・落語編(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 江戸東京地名辞典 芸能・落語編(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001179171

江戸東京地名辞典 芸能・落語編(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2008/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸東京地名辞典 芸能・落語編(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秋葉の原、池の端、永代橋、お歯黒溝、神楽坂、角海老、兼康、思案橋、痔の神様、とげ抜き地蔵―落語・講談・浄瑠璃・狂歌など大衆芸能にはその時代々々の地名が人々の日常を伴って生き生きと登場する。江戸・明治期のこれらの地名はその後どこへ消え、どう変わったのか。町名、橋・坂名、寺社、大名家、妓楼など一五〇〇余を収録し、解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北村 一夫(キタムラ カズオ)
    1920年東京生まれ。東京農業大学卒業。放送作家として芸術祭賞を3度受賞。花柳徳兵衛舞踊学校副校長、民俗舞踏研究所事務局長などを歴任。1998年没

江戸東京地名辞典 芸能・落語編(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:北村 一夫(著)
発行年月日:2008/04/10
ISBN-10:4061598708
ISBN-13:9784061598706
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:620ページ ※595,25P
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 江戸東京地名辞典 芸能・落語編(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!