鈴木喜代春児童文学選集〈7巻〉北の海の白い十字架 [全集叢書]

販売休止中です

    • 鈴木喜代春児童文学選集〈7巻〉北の海の白い十字架 [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001179553

鈴木喜代春児童文学選集〈7巻〉北の海の白い十字架 [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:らくだ出版
販売開始日: 2009/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鈴木喜代春児童文学選集〈7巻〉北の海の白い十字架 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1889年(明治22年)10月30日、青森県津軽半島の海岸で、アメリカの貨物帆船チェスボロー号が座礁。現地の車力村の人々の努力で4名が救助されますが、20名が亡くなりました。亡くなった20人の慰霊のため、車力村の海をのぞむ高台に十字架が建てられています。本書は、村人が一丸となって船員を救助する細かい描写に感動させられますが、同時にわずか120年前の出来ごとにもかかわらず、アメリカ船の事故を県庁に伝える通信手段がなく、63キロの道を、二人の若者が走り通して伝達したという記録に驚かされます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 チェス・ボロー号
    第2章 吹きあれる海
    第3章 浜の人たち
    第4章 青い目に赤い髪の人
    第5章 「死ぬでねえど」
    第6章 ふたりは走る
    第7章 四人の出立
    終章 アメリカなし
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 喜代春(スズキ キヨハル)
    1925年、青森県に生まれる。青森師範学校卒業。千葉県の小・中学校に38年間勤務。在職中から、子どもの作文・読書の指導をよくし、人の心の奥底にひそむ善意をひき出す教育を実践。その姿勢が創作に投影、人の心と行動を緻密に描き出す作品を生み出す

    高田 三郎(タカダ サブロウ)
    1941年、北海道に生まれる。神奈川大学工学部卒業。地方公務員を勤めた後、現在は、フリーとなって絵の創作活動に専念

鈴木喜代春児童文学選集〈7巻〉北の海の白い十字架 の商品スペック

商品仕様
出版社名:らくだ出版
著者名:鈴木 喜代春(作)/高田 三郎(絵)
発行年月日:2009/05/07
ISBN-10:4897774683
ISBN-13:9784897774688
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:167ページ
縦:22cm
その他:北の海の白い十字架
他のらくだ出版の書籍を探す

    らくだ出版 鈴木喜代春児童文学選集〈7巻〉北の海の白い十字架 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!