人間形成と食育・食教育―食のいとなみがからだをつくる・心を育てる [単行本]

販売休止中です

    • 人間形成と食育・食教育―食のいとなみがからだをつくる・心を育てる [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001179669

人間形成と食育・食教育―食のいとなみがからだをつくる・心を育てる [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
日本全国配達料金無料
出版社:芽ばえ社
販売開始日: 2002/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人間形成と食育・食教育―食のいとなみがからだをつくる・心を育てる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、人間形成につながる食育・食教育とは何かを考え、その実践の一端を提案する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 食のいとなみが体をつくる、心をつくる(今こそ食を考えよう
    さまざまな角度から食を見る
    調査に見る子どもの食の現状
    地域の取り組み・総合学習での取り組み
    世界の取り組みと未来への課題)
    第2部 子どもの発達の姿と食教育の実践(給食は食を通した生き方の教育
    地元の野菜を使った給食と教科とのかかわり
    「食べず嫌いは卒業しよう」―1年生と担任と栄養士の6ヶ月)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新村 洋史(シンムラ ヒロシ)
    1943年静岡県に生まれる。1969年早稲田大学大学院法律学研究科修士課程修了。1980年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、中京女子大学助教授、教育科学研究会常任委員、東京民研共同研究者、長野県教育研究集会共同研究者、日本教育法学会会員、東海高等教育研究所長、大学教育学会理事

    猪瀬 里美(イノセ サトミ)
    1959年東京都に生まれる。1981年4月埼玉県新座市立大和田小学校栄養職員として着任。1998年4月現在の石神小学校に着任。埼玉食教育サークル主宰

人間形成と食育・食教育―食のいとなみがからだをつくる・心を育てる の商品スペック

商品仕様
出版社名:芽ばえ社
著者名:新村 洋史(著)/猪瀬 里美(著)
発行年月日:2002/05/01
ISBN-10:4895792587
ISBN-13:9784895792585
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:131ページ
縦:22cm
他の芽ばえ社の書籍を探す

    芽ばえ社 人間形成と食育・食教育―食のいとなみがからだをつくる・心を育てる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!