選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて [単行本]
    • 選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001179687

選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほんの森出版
販売開始日: 2011/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 選択理論の基礎と学校での活用(選択理論の基礎(人は「五つの基本的欲求」を満たすために行動する
    「上質世界」(願望)にどんな「イメージ写真」を入れるか ほか)
    選択理論を学校でどう活用するか(選択理論を活かして、子どもの自己肯定感を育む
    相談活動にリアリティセラピーを活かす ほか))
    第2部 クオリティ・スクールを実現する五つの教育理念(クオリティ・スクール誕生!
    五つの教育理念 ほか)
  • 内容紹介

    アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士が起こした奇跡を学校に取り入れてみませんか!

    教師が子どもをコントロールするのではなく、「子どもが自分自身をコントロールする」ための心理学が選択理論です。

    本書は、学校での実践例と理論編(日本選択理論心理学会長である柿谷先生執筆)の2部構成になっています。各所に「やってみよう! 選択理論」を配置し、理論をおさえたうえで、すぐに選択理論が活用できるよう工夫してあります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柿谷 正期(カキタニ マサキ)
    立正大学心理学部教授。日本選択理論心理学会会長。NPO法人日本リアリティセラピー協会理事長。現実療法認定カウンセラー。選択理論心理士。臨床心理士。精神保健福祉士。日本カウンセリング学会認定カウンセラー・同認定スーパーバイザー。ウイリアム・グラッサー協会認定シニア・インストラクター

    井上 千代(イノウエ チヨ)
    愛媛県西予市立三瓶中学校養護教諭。日本選択理論心理学会西予支部支部長。選択理論心理士。日本学校教育相談学会会員。柿谷寿美江に10年間指導を受ける

選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほんの森出版
著者名:柿谷 正期(著)/井上 千代(著)
発行年月日:2011/07/01
ISBN-10:4938874792
ISBN-13:9784938874797
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のほんの森出版の書籍を探す

    ほんの森出版 選択理論を学校に―クオリティ・スクールの実現に向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!