昔話のプロファイリング―語り部の肖像を推理する [単行本]
    • 昔話のプロファイリング―語り部の肖像を推理する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001179774

昔話のプロファイリング―語り部の肖像を推理する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2006/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昔話のプロファイリング―語り部の肖像を推理する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代を超えて語り継がれてきた昔話。それは単に「古き良き時代の素朴なお話」ではなく、「語り部」たちの卓越した人生智が輝く「おとなの世界」であった―。推理小説を思わせる鋭敏な切り口で、幾重もの比喩の奥に秘められた語り部の肖像に迫る!味わい深い挿絵とともに、いま鮮やかに蘇る昔話の世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夢の買い方―新潟県見附市の昔話「佐渡の白椿」の語り部を推理する
    かぶ焼き出世組合―岩手県上閉伊郡の昔話「かぶ焼き甚四郎」の語り部を推理する
    ふたりの七兵衛―岩手県上閉伊郡の昔話「骸骨の歌」の語り部を推理する
    猿婿と呼ばれた男―熊本県阿蘇郡の昔話「猿の婿どの」の語り部を推理する
    たにしを夫にした娘―岩手県上閉伊郡の昔話「たにし長者」の語り部を推理する
    黄金の男・まみちがね―鹿児島県大島郡の昔話「灰坊」の語り部を推理する
    背が低くなる宝下駄―岡山市の昔話「宝下駄」の語り部を推理する
    妻と夫の月夜―新潟県佐渡郡の昔話「月の世ざらし」の語り部を推理する
    立て縞に横縞の継ぎ―熊本県山鹿市の昔話「雉も鳴かずば」の語り部を推理する
    うそつきやそ八―岩手県上閉伊郡の昔話「馬喰やそ八(前半)」の語り部を推理する
    悪人やそ八―岩手県上閉伊郡の昔話「馬喰やそ八(後半)」の語り部を推理する
    年の晩のしゃぐま老人―香川県仲多度郡の昔話「貧乏神」の語り部を推理する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 桂子(キムラ ケイコ)
    1947年東京生まれ。大阪大学大学院工学研究科・修士課程修了。児童文学作家。文芸投稿誌『きぼっこ』主宰。ストーリーテリング「お話あそび研究会」代表

昔話のプロファイリング―語り部の肖像を推理する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:木村 桂子(著)
発行年月日:2006/08/18
ISBN-10:4905849519
ISBN-13:9784905849513
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:219ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 昔話のプロファイリング―語り部の肖像を推理する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!