本―その歴史と未来 [単行本]

販売休止中です

    • 本―その歴史と未来 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001179818

本―その歴史と未来 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ミュージアム図書
販売開始日: 2011/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本―その歴史と未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この『本―その歴史と未来』では、書物の将来について現在進行しているさまざまな議論を意識し、書物の生涯におけるひとつの重要な側面、すなわちモノとしての特質に光を当てている。豊富な写真によって詳しく例証されており、読みやすく、またいろいろな発想を生み出す一書である。2008年に初版が刊行され、時代の変化に対応して改定した新版が、今ここに出版された。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史の中の本
    第2章 本はテクストを越えて
    第3章 大量生産に秘められた個性
    第4章 蔵書家気質あれこれ
    第5章 製本さまざま
    第6章 図書館にある蔵書の魅力
    第7章 将来的価値
    第8章 版本の多様性―異本研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ピアソン,デイヴィッド(ピアソン,デイヴィッド/Pearson,David)
    現在「シティ・オヴ・ロンドン図書館・ギルドホール・アート・ギャラリー」代表(シティ・オヴ・ロンドンが運営する公共図書館等の施設の責任者)。その他、これまできわめて多くの大学図書館や国立図書館に勤務した。書物史の分野で、傑出した研究者として知られる

    原田 範行(ハラダ ノリユキ)
    1963年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、東京女子大学教授。専門は、18世紀英文学と印刷出版文化史

本―その歴史と未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミュージアム図書
著者名:デイヴィッド ピアソン(著)/原田 範行(訳)
発行年月日:2011/09/20
ISBN-10:4904206096
ISBN-13:9784904206096
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:208ページ
縦:27cm
その他:原書改訂版 原書名: Book as History〈Pearson,David〉
他のミュージアム図書の書籍を探す

    ミュージアム図書 本―その歴史と未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!