日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 [単行本]
    • 日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001179834

日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタジオポット
販売開始日: 2006/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 の 商品概要

  • 目次

    序/伏見憲明…006
    日本のゲイ・エロティック・アート史 ゲイのファンタジーの時代的変遷…009
    長谷川サダオ…033
    木村べん…065
    児夢(GYM)…093
    林月光(石原豪人)…125
    天堂寺慎…157
    遠山実…165
    蔵本彪…179
    解題Abouteachartist…193
    あとがき…222
  • 内容紹介

    日本のアート史に埋もれる「ゲイ・エロティック・アーティスト」たちを丹念に掘り起こし再評価した「日本のゲイ・エロティック・アートVol.1」に続く第2弾。Vol.1は、ゲイ・エロティック・アートがいつ誕生し、どのように発足したかを追った。そして、このVol.2では、1970年代から現在に至るまで、ゲイ雑誌で活躍しているアーティストを紹介、それらの作品からゲイのファンタジーが時代的にどのように変遷してきたかを探る。編者による各作家の解題も収録。作品収録160ページ(カラー88ページ)。

    図書館選書
    1970年代から現在に至るまで、ゲイ雑誌で活躍しているアーティストを紹介、ゲイのファンタジーの時代的変遷を探る。編者による各作家の解題も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田亀 源五郎(タガメ ゲンゴロウ)
    ゲイ・エロティック・アーティスト。1964年生まれ。多摩美術大学卒業後、アート・ディレクターをしつつ、86年よりゲイ雑誌にマンガ、イラストレーション、小説等を発表。94年から専業作家となり、ゲイ雑誌『G‐men』(ジープロジェクト)の企画・創刊にも協力

    北島 悠司(キタジマ ユウジ)
    1968年生まれ。日本で生まれ、インドネシア、ニュージーランド、香港、アメリカで暮らし、現在は東京在住。ミュージシャン、バーテンダー、英語教師、ツアー・コンダクター、セールスマン、コピーライター、シェフ、ホテル・マンなど無数の職を経験し、現在はライター、翻訳者、スピリチュアル・カウンセラー。2002年より内外のゲイ雑誌に寄稿、ゲイ・カルチャーを通じて異文化交流に専心する。目下の研究テーマは文化人類学、老荘思想を始めとする東洋哲学

    ガードナー,ブルース(ガードナー,ブルース/Gardner,Bruce)
    1950年生まれ。小説家・詩人・翻訳家。1974年に初来日以来、東京のゲイ・シーンで意欲的に活動し、『薔薇族』、『MLMW』、『ポパイ』などの記事に執筆協力。人の性的趣向を決定する権利は他の誰にも無いということを信条としている。セクシュアリティに関して人を助けたいと願い、その為に様々なヒーリング・セッションを行っている。レイキ・マスターであると共に、サンフランシスコのボディー・エレクトリックでエロティック・マッサージを学んだエキスパートでもある

    ハーディ,トマス(ハーディ,トマス/Hardy,Thomas)
    在日歴約30年。日本の大学で英語を教える傍ら教科書の執筆に携わる
  • 著者について

    田亀 源五郎 (たがめ げんごろう)
    ゲイ・エロティック・アーティスト。1964年生まれ。多摩美術大学卒業後、アート・ディレクターをしつつ、86年よりゲイ雑誌にマンガ、イラストレーション、小説等を発表。94年から専業作家となり、ゲイ雑誌『G-men』(ジープロジェクト)の企画・創刊にも協力。著書に、『嬲り者』(Bプロダクト)、『柔術教師』(Bプロダクト)、『獲物』(ジープロジェクト)、『銀の華(上・中・下巻)』(ジープロジェクト)、(全てマンガ作品)がある。http://www.tagame.org

日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポット出版
著者名:田亀 源五郎(編)/北島 悠司(訳)/ブルース ガードナー(訳)/トマス ハーディ(訳)
発行年月日:2006/08/21
ISBN-10:4939015920
ISBN-13:9784939015922
判型:A5
発売社名:ポット出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
その他:ゲイのファンタジーの時代的変遷
他のスタジオポットの書籍を探す

    スタジオポット 日本のゲイ・エロティック・アート〈Vol.2〉ゲイのファンタジーの時代的変遷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!