短歌 私の半生記―作歌十余年の歩み [単行本]
    • 短歌 私の半生記―作歌十余年の歩み [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001180013

短歌 私の半生記―作歌十余年の歩み [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:天声社
販売開始日: 2009/05/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短歌 私の半生記―作歌十余年の歩み [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重度の障害と共に生き、短歌の道に精進しつつ力強く自らの人生を切りひらく著者。昭和51年から52年にかけて、「木の花」誌に連載した、36歳から、37歳の頃の作品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    さざんか抄(詩心の芽生え
    青春の思い出
    施設に入りて ほか)
    蕗の薹抄(女らしさ
    「さざんか」出版
    我が家 ほか)
    「蕗の薹」以後(絵筆を持ちて
    紫草
    文学選奨を授賞して ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜崎 達美(ハマザキ タツミ)
    昭和15年9月1日、父・禮二、母・国栄の長女として生まる。本籍・岡山県邑久郡牛窓町。生後間もなくして、脳性小児麻痺に罹る。昭和39年「木の花」歌壇に投稿を始める。昭和43年第一歌集「さざんか」出版。昭和43年歌誌「アララギ」に入会。昭和45年より岡山アララギ会に出席する。昭和49年岡山県文学選奨短歌部門入選。昭和52年~53年末まで、「木の花」に「作歌十余年の歩み」を連載。昭和54年より61年まで、「木の花」の下選歌を担当。平成2年療護施設に入所。平成9年「アララギ」終刊。その後「青南」「短歌21世紀」に所属

短歌 私の半生記―作歌十余年の歩み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:天声社 ※出版地:亀岡
著者名:浜崎 達美(著)
発行年月日:2009/05/03
ISBN-10:488756080X
ISBN-13:9784887560802
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の天声社の書籍を探す

    天声社 短歌 私の半生記―作歌十余年の歩み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!