極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方 [単行本]

販売休止中です

    • 極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001180025

極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グリーンキャット
販売開始日: 2005/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    台湾茶の魅力を網羅した知識と実践の決定版がついに登場。初心者から茶愛好家まで納得の茶書です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学台湾茶“知識編”―奥の深い台湾茶(美味しい中国茶は台湾にあります
    高山茶という珠玉の烏龍茶
    台湾茶は奥が深い
    台湾で好みのお茶を見つけましょう)
    2 台湾之行“実用編”―台湾でお茶探し(お茶の美味しい味わい方
    コツさえ分かれば美味しいお茶は買えます
    急須の買い方
    台湾の茶藝館へ行きましょう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 麻由子(イケガミ マユコ)
    1969年、横浜生まれ。東海大学文学部文明学科卒業後、五年間印刷会社に勤務。1997年天津商学院裏千家茶道短期大学へ入学し、中国語をはじめ茶道のルーツをたぐるべく中国古典文化を学ぶ。帰国後は編集の仕事を担うかたわら、茶に関する資料を収集。現在台湾語を独学中、客家文化にも強い関心を持つ

    林 鼎洲(リン テイシュウ)
    1933年、屏東縣恒春生まれ。台北科技大学卒業後、国営繊維会社に勤務。1964年に公費留学生として来日。帰国後は研究所勤務を経て繊維工場の設計および経営を担い、1993年まで繊維工学の専門校で教鞭をとる。一方、1981年より茶の研究を開始し、台北市内上園茶荘で茶業を営む。学術的理論に基づき、茶の品種や育成条件、加工に至るすべてを深く研究。最も難解とされる選茶方法および焙煎の技を伝説的茶師・陳徳意、陳阿暁の両氏より授かる。仏教への造詣も深い

極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グリーンキャット
著者名:池上 麻由子(著)/林 鼎洲(監修)
発行年月日:2005/12/02
ISBN-10:4990267206
ISBN-13:9784990267209
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のグリーンキャットの書籍を探す

    グリーンキャット 極める台湾茶―台湾茶の選び方・愉しみ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!