脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題 [単行本]
    • 脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題 [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001180088

脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題 [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:篠原出版新社
販売開始日: 2008/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、脳神経倫理学という急速に発展しつつある学問分野の先導者による論集であり、本領域の現状の包括的な言明であり、本領域のあらゆる本質的問題および論争を明るみに出している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 脳神経科学、倫理、主体、自我(道徳的意思決定と脳
    脳神経倫理学のケーススタディ:道徳判断の本性
    道徳的責任・法的責任と新しい脳神経科学 ほか)
    2 脳神経倫理学の現場(ゲノムからブレイノムへ:教訓を生かす
    脳研究における被験者保護:プラグマティズムの見解
    脳神経倫理学の事実、フィクション、未来 ほか)
    3 正義、社会制度、脳神経倫理学(脳神経科学の進歩が社会に与える影響:法的問題、法的観点
    教育における脳神経倫理学
    貧困、特権、および脳の発達:経験的知見と倫理的含意 ほか)
    あとがき 脳神経倫理学:新しい学際領域を描く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イレス,ジュディ(イレス,ジュディ/Illes,Judy)
    ブリティッシュコロンビア大学・教授(神経科学)、ブリティッシュコロンビア大学脳神経倫理国立拠点責任者

    高橋 隆雄(タカハシ タカオ)
    1948年生。熊本大学大学院社会文化科学研究科・教授。博士(文学)

    粂 和彦(クメ カズヒコ)
    1962年生。熊本大学発生医学研究センター・准教授。医学博士

    田口 周平(タグチ シュウヘイ)
    1980年生。熊本大学大学院社会文化科学研究科後期博士課程在学中

    片岡 宜子(カタオカ ノリコ)
    1980年生。熊本大学大学院社会文化科学研究科後期博士課程在学中

脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:篠原出版新社
著者名:ジュディ イレス(編)/高橋 隆雄(監訳)/粂 和彦(監訳)/田口 周平(訳)/片岡 宜子(訳)/加藤 佐和(訳)
発行年月日:2008/11/05
ISBN-10:4884123204
ISBN-13:9784884123208
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:546ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Neuroethics〈Illes,Judy〉
他の篠原出版新社の書籍を探す

    篠原出版新社 脳神経倫理学―理論・実践・政策上の諸問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!