人物はにわの世界(ものが語る歴史〈6〉) [全集叢書]
    • 人物はにわの世界(ものが語る歴史〈6〉) [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001180571

人物はにわの世界(ものが語る歴史〈6〉) [全集叢書]

稲村 繁(著)森 昭(写真)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2002/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人物はにわの世界(ものが語る歴史〈6〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考古学写真の世界に大きな足跡を残して逝った森昭が、人物埴輪に見いだしたロマンを独特な黒の空間に映し出し、古代の人びとを今に蘇らせた作品群。そして稲村繁はそれらの作品に触発されて、人物埴輪の語る世界を読みとるべく筆をおこした。本書はその両者をもって古代史を紬ぎ出している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 写真編(森昭のはにわの世界)
    第2部 論考編(人物埴輪が語るもの
    人物埴輪の出現とその背景
    初期の人物埴輪
    関東地方各地の人物埴輪
    人物埴輪が語る関東地方の政治構造)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲村 繁(イナムラ シゲル)
    1957年福島県いわき市に生まれる。1980年茨城大学人文学部史学専攻卒業。1985年国学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程修了。東京国立博物館学芸部考古課研究補佐員を経て現在、横須賀市自然・人文博物館学芸員

    森 昭(モリ アキラ)
    1942年満州に生まれる。1962年東京写真短期大学(現東京工芸大学)卒業。以後、主として考古学写真家として活躍。1999年逝去

人物はにわの世界(ものが語る歴史〈6〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:稲村 繁(著)/森 昭(写真)
発行年月日:2002/07/30
ISBN-10:4886212530
ISBN-13:9784886212535
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:222ページ
縦:22cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 人物はにわの世界(ものが語る歴史〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!