変わる日本語その感性 [単行本]
    • 変わる日本語その感性 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001180658

変わる日本語その感性 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青灯社
販売開始日: 2009/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変わる日本語その感性 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「お飲み物はよろしかったでしょうか」や「コーヒーの方お持ちしました」「私ってネコ嫌いじゃないですか」など批判のある最近の若者言葉はほんとうに問題なのか。また、「東京を3時発の『のぞみ』です」や「式を始めたいと思います」などのちょっと気になる日本語。文法的、語法的に本来は正しくない表現が一般化するのはなぜか。「完走し終わった」など最近なにげなく使われている表現の誤りを指摘する一方、変わる日本語の背景・理由を、日本人一般の感性の変化や日本語の性質から鋭く読みとく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 この若者言葉は“問題な”のか(お飲み物はよろしかったでしょうか
    千円からお預かりします
    この味好きかもしれない ほか)
    2 ちょっと気になる日本語(私が言いたいのは、健康が大切です
    レストランを貸し切ってパーティーをする
    極めつけはセレブのお店 ほか)
    3 なにげなく使われている日本語点検(司会を務めさせていただきます
    こちらが控え室になります
    不審な荷物はお知らせください ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 健(マチダ ケン)
    1957年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。東京大学助手、北海道大学助教授などを経て、名古屋大学教授。専門は言語学

変わる日本語その感性 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青灯社
著者名:町田 健(著)
発行年月日:2009/07/25
ISBN-10:4862280331
ISBN-13:9784862280336
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の青灯社の書籍を探す

    青灯社 変わる日本語その感性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!