実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 [単行本]
    • 実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001180713

実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2003/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の構成は大きく7章よりなり、1章は体液、電解質の基礎知識と輸液療法の基礎であり、栄養輸液療法にも基本になる大切な章である。2章は体液、電解質の基礎を理解したうえで電解質輸液について解説している。3章は高カロリー栄養輸液の基本的な考え方について、わが国で開始された初期の時代から現在までを理解しやすく解説している。4章は輸液剤の混合調製で基本となる、無菌調製の基礎になる手技的な解説と、注射剤では特に注意しなければならない配合変化の考え方を解説している。5章は輸液剤によらない経腸的な栄養補給の方法である、経腸栄養剤の基礎について述べている。6章はNSTについて、チーム医療のあり方が書かれている。7章はカテーテル類、輸液点滴セットなどについてふれている。また基本用語集を付録として載せ、初心者の使いやすさに配慮している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 体液・電解質の基礎知識
    第2章 電解質輸液
    第3章 高カロリー輸液
    第4章 輸液の調製方法
    第5章 経腸栄養
    第6章 栄養管理とチーム医療―NST
    第7章 輸液デバイスの安全管理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 慈彦(シマダ シゲヒコ)
    前北里大学病院薬剤部長

実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エルゼビア・ジャパン
著者名:島田 慈彦(編著)
発行年月日:2003/11/15
ISBN-10:4860347137
ISBN-13:9784860347130
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:246ページ
縦:26cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 実践 静脈栄養と経腸栄養 基礎編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!