反時代的思索者―唐木順三とその周辺 [単行本]
    • 反時代的思索者―唐木順三とその周辺 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001180744

反時代的思索者―唐木順三とその周辺 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2005/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反時代的思索者―唐木順三とその周辺 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学・文学・歴史の狭間で、戦後の知的限界を超える美学=思想を打ち立てた唐木順三。全盛期の『中央公論』の名編集長で、戦後のアカデミズムとジャーナリズムを知悉する著者が、「故郷・信州」「京都学派」「筑摩書房」の三つの鍵から、戦後思潮に距離を取り続けた唐木の思索の核心に迫り、“戦後”を問題化する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 筑摩書房というドラマ―ひとつの友人共同体
    第2章 京都大学哲学科の物語
    第3章 漱石と鴎外
    第4章 戦後という空間
    第5章 反転‐中世へ―ニヒリズムとしての現代
    第6章 中世的世界の解釈学―無用者の発見
    第7章 批評と思想の間―小林秀雄と唐木順三
    第8章 哲学と社会科学―思想が生まれるところ
    第9章 ふたたび京都学派について
    第10章 信州―郷土の英雄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粕谷 一希(カスヤ カズキ)
    1930年東京生まれ。東京大学法学部卒業。1955年、中央公論社に入社、1967年より『中央公論』編集長を務める。1978年、中央公論退社。1986年、東京都文化振興会発行の季刊誌『東京人』創刊とともに、編集長に就任。他に『外交フォーラム』創刊など。1987年、都市出版(株)設立、代表取締役社長となる。評論家、ジャパン・ジャーナル社長

反時代的思索者―唐木順三とその周辺 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:粕谷 一希(著)
発行年月日:2005/06/30
ISBN-10:4894344572
ISBN-13:9784894344570
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:316ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 反時代的思索者―唐木順三とその周辺 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!