ラオ人社会の宗教と文化変容―東北タイの地域・宗教社会誌(地域研究叢書) [全集叢書]
    • ラオ人社会の宗教と文化変容―東北タイの地域・宗教社会誌(地域研究叢書) [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001180911

ラオ人社会の宗教と文化変容―東北タイの地域・宗教社会誌(地域研究叢書) [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2000/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラオ人社会の宗教と文化変容―東北タイの地域・宗教社会誌(地域研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ラオ語を使え、ここはラオ人の村だ。『シャム語』はいらん」。筆者を叱りつけた東北タイの1老人は、しかし、ラオスの人々からは、「イーサン(東北タイ人)に過ぎない」と冷ややかな眼差しを投げかけられる―では、いったい、「ラオ人社会」とは何か?タイ・ラオス二国に跨り、17年に及ぶフィールド調査に基づいた詳細な民族誌から、地域に根ざす精霊祭祀と上座仏教の実践が、国家編制や社会変化の過程の中でいかに生成・分化し、変容したかを明らかにする。東南アジア社会に通底する地域のダイナミズムに迫る意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 本書の課題と目的
    第1章 東南アジアの上座仏教徒社会研究と課題
    第2章 「ラオ」人社会はどこにあるか
    第3章 東北タイにおけるラオ人集落の形成過程と宗教構成
    第4章 村落宗教の構造と変容
    第5章 東北タイにおける仏教とモータム
    第6章 村落宗教の変節と「森の寺」
    終章 ラオ人社会の現在と宗教実践の行方

ラオ人社会の宗教と文化変容―東北タイの地域・宗教社会誌(地域研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:林 行夫(著)
発行年月日:2000/04/20
ISBN-10:4876984026
ISBN-13:9784876984022
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:476ページ
縦:23cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 ラオ人社会の宗教と文化変容―東北タイの地域・宗教社会誌(地域研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!