画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本]
    • 画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001180966

画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術新聞社
販売開始日: 1999/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天才画家なりとも、その画風は別の作家から“失敬”している。要は「いかに自分のものにするか」…。現代洋画界の異才・佐々木豊が、自らを含めた12人のアーティストの他から盗み、それを画風に生かしていった過程に迫る!佐々木流“泥棒のススメ”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 池田満寿夫vsピカソ―盗みの天才の秘密
    2 金子国義vsバルテュス―時を止める絵画の謎
    3 わたなべゆうvsラスコーの洞窟画―風化の美学
    4 遠藤彰子vsボス―不安の感情、過剰な絵画
    5 平賀敬vsデュビュッフェ―落描き派の先駆者たち
    6 安達博文vsフンデルトワッサー―新しい表現と自家製絵具
    7 絹谷幸二vsデ・キリコ―絹谷幸二は天才だァ。デ・キリコを超えた
    8 大沼映夫vsモンドリアン―情念から構築へ。変転の意味を探る
    9 小林裕児vsアフリカ・ニューギニア彫刻―エスキースの方がいいなんて
    10 渡辺恂三vsロマネスク絵画―言葉からイメージをつむぎだす絵画
    11 開光市vs有元利夫―「配達される才能」を待つ
    12 11人の仲間vs佐々木豊vsヴンダーリッヒ

画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術新聞社
著者名:佐々木 豊(著)
発行年月日:1999/12/10
ISBN-10:4875862431
ISBN-13:9784875862437
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:189ページ
縦:20cm
他の芸術新聞社の書籍を探す

    芸術新聞社 画風泥棒―12人のアーティストの場合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!