日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ [単行本]
    • 日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001181012

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2002/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    週に一回、「お茶」の稽古に通ううち、気がつけばもう25年。「失恋」「父の死」「コンプレックス」…、辛い季節を「お茶」とともに乗りこえた、感動の成長ヒストリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    茶人という生きもの
    「自分は何も知らない」ということを知る
    頭で考えようとしないこと
    「今」に気持ちを集中すること
    見て感じること
    たくさんの「本物」を見ること
    季節を味わうこと
    五感で自然とつながること
    今、ここにいること
    自然に身を任せ、時を過ごすこと
    こもままでよい、ということ
    別れは必ずやってくること
    自分の内側に耳をすますこと
    雨の日は、雨を聴くこと
    成長を待つこと
    長い目で今を生きること
  • 内容紹介

    週に一回、「お茶」の稽古に通ううち、気がつけばもう25年。
    「失恋」「父の死」「コンプレックス」…、辛い季節を「お茶」とともに乗りこえた、感動の成長ヒストリー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森下 典子(モリシタ ノリコ)
    1956年、神奈川県横浜市生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒業。『週刊朝日』のコラム「デキゴトロジー」の取材記者を経て、1987年にその体験を描いた『典奴どすえ』(角川文庫)を出版。それ以後、体験ルポ、エッセイなどを雑誌に執筆している

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:森下 典子(著)
発行年月日:2002/01/18
ISBN-10:4870314916
ISBN-13:9784870314917
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!