ラディカルにエコロジーへ―近代文明モデルを超えるために [単行本]
    • ラディカルにエコロジーへ―近代文明モデルを超えるために [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001181067

ラディカルにエコロジーへ―近代文明モデルを超えるために [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2007/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラディカルにエコロジーへ―近代文明モデルを超えるために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大開発、巨大産業、巨大企業―産業社会の肥大化は、人間と自然、人間と人間との関係を崩壊させ、地球規模で生態環境を破壊し、資源を枯渇させている。もはや逃げ道はない。求められるのは、エコロジー的に耐えられる生産と消費、生活スタイルへの方向転換である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 反空港・脱開発(これでもなお新福岡空港を造るのか
    直ちに輸送のエコロジー的・人間的な方向転換を
    博多湾の人工島事業は破綻している
    博多湾の人工島とわたしたちの選択)
    2 生命系・反グローバル運動(コメ輸入自由化の思想と反対運動の論理
    WTOを破綻の危機に追い込んだ反グローバル運動
    水はなぜ「不足?」するのか)
    3 脱ダイオキシン汚染・脱浪費社会(有明海の魚介類は「安全」というまやかし、「風評被害」恐れてダイオキシン汚染隠し
    「豊かさ」から距離をおく自分の方法を
    浪費を止めることから始めよう
    大牟田RDF発電事業は破綻させなければならない)
    4 もう一つの政治選択(環境保全条例制定運動が残したもの
    近代文明モデルの乗り超えを
    よりラディカルにオルタナティブへ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡部 博圀(オカベ ヒロクニ)
    1932年、福岡県・志免炭坑で生まれる。香椎高校中退。1952年上京、65~68年東西貿易通信、1969年~89年日本農業新聞に勤務。83年、福岡市に転居、90年から環境市民運動に参加。1997年、ダイオキシン九州ネットワーク結成に参加、2004年まで事務局。1997年から新宮・古賀・福間・津屋崎沖空港建設に反対する連絡会世話人、2003年から新福岡空港ストップ連絡会世話人

ラディカルにエコロジーへ―近代文明モデルを超えるために の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:岡部 博圀(著)
発行年月日:2007/05/25
ISBN-10:4874156436
ISBN-13:9784874156438
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 ラディカルにエコロジーへ―近代文明モデルを超えるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!