ブロードマッスル活性術―武人の動きを修得せよ! [単行本]
    • ブロードマッスル活性術―武人の動きを修得せよ! [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001181345

ブロードマッスル活性術―武人の動きを修得せよ! [単行本]

安田 登(著)毛利 元貞(実演)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2006/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブロードマッスル活性術―武人の動きを修得せよ! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    解剖学的見地から武術の精妙な動きを身につける。武人の身体操作は、ブロードマッスルの活用そのものであった。例えば、腕を下ろす動作において、通常意識されない広背筋を巧みに用いる。では「有効に使われなかった」ブロードマッスルを自由に動かす方法とは?能楽師でもありながら、国内における数少ないロルファー(構造的身体統合法の施術者)として人間の身体に鋭い眼を向け続けてきた著者によって、今、新たな身体運用法が提起される。
  • 目次

    第1部 身体各部のブロードマッスル
     Lesson1 イントロダクション 「心」で脚を動かせ!
     Lesson2 意外に知らない? 筋肉の基本構造
     Lesson3 大腰筋エクササイズ ブレない動きの中枢
     Lesson4 腿~骨盤周辺のエクササイズ 無駄をなくすための筋肉分離
     Lesson5 上半身のブロードマッスルへのイントロダクション
     Lesson6 自在に動く、肩甲骨を手に入れる
     Lesson7 究極のブロードマッスル マッスルバンドとマッスルチェーン
     Lesson8 円環の統合

    第2部 コア・ブロードマッスルによる合理的全身連動
     Lesson1 武術における動きと身体
     Lesson2 コア・ブロードマッスルを活用せよ!
     Lesson3 身体コアのアップグレード
     Lesson4 コア・ブロードマッスルの応用
  • 内容紹介

    使われざる筋肉を

    活性化させる身体革命!


    それはまさに、ブロードマッスルの活用そのものであった。例えば、腕を下ろす動作において、通常意識されない広背筋を巧みに用いる。では「使われざる」ブロードマッスルを自由に動かす方法とは? 能楽師でもありながら、国内における数少ないロルファー(構造的身体統合法の施術者)として人間の身体に鋭い眼を向け続けてきた著者によって、今、新たな身体運用法が提起される!


    CONTENTS

    第1部 身体各部のブロードマッスル
     Lesson1 イントロダクション 「心」で脚を動かせ!
     Lesson2 意外に知らない? 筋肉の基本構造
     Lesson3 大腰筋エクササイズ ブレない動きの中枢
     Lesson4 腿~骨盤周辺のエクササイズ 無駄をなくすための筋肉分離
     Lesson5 上半身のブロードマッスルへのイントロダクション
     Lesson6 自在に動く、肩甲骨を手に入れる
     Lesson7 究極のブロードマッスル マッスルバンドとマッスルチェーン
     Lesson8 円環の統合

    第2部 コア・ブロードマッスルによる合理的全身連動
     Lesson1 武術における動きと身体
     Lesson2 コア・ブロードマッスルを活用せよ!
     Lesson3 身体コアのアップグレード
     Lesson4 コア・ブロードマッスルの応用
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 登(ヤスダ ノボル)
    能楽師(宝生流ワキ方)にして、日本で数少ないロルフ研究所公認ロルファー。丹田呼吸や「身」理論などの東洋の身体技法をも意識したセッションで、滑らかで機能的な動きを導き出すことにより、スポーツ選手や俳優など身体芸能のパフォーマーたちの身体調整を手がけている

    毛利 元貞(モウリ モトサダ)
    暴力の予測・脅威査定・脅威管理を専門とする(有)モリ・インターナショナル代表。作家としても活動中
  • 著者について

    安田 登 (ヤスダ ノボル)
    安田 登(やすだ のぼる)
    能楽師(宝生流ワキ方)にして、日本で数少ないロルフ研究所公認ロルファー。丹田呼吸や「身」理論などの東洋の身体技法をも意識したセッションで、滑らかで機能的な動きを導き出すことにより、スポーツ選手や俳優など身体芸能のパフォーマーたちの身体調整を手がけている。著書は『能に学ぶ身体技法』(ベースボール・マガジン社刊)、『キレイ革命』(弊社刊)ほか、漢和辞典、風水、CG関連等、多岐に渡る。

    毛利 元貞 (モウリ モトサダ)
    毛利 元貞(もうり もとさだ)
    暴力の予測・脅威査定・脅威管理を専門とする(有)モリ・インターナショナル代表。作家としても活動中。著書は『犯罪交渉人』(角川書店)、『護身Hand Book』(弊社刊)等。官庁関連や心理学専門誌への寄稿もある。

ブロードマッスル活性術―武人の動きを修得せよ! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン出版局
著者名:安田 登(著)/毛利 元貞(実演)
発行年月日:2006/03/30
ISBN-10:4862201407
ISBN-13:9784862201409
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:21cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン ブロードマッスル活性術―武人の動きを修得せよ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!