9条がつくる脱アメリカ型国家―財界リーダーの提言 [単行本]
    • 9条がつくる脱アメリカ型国家―財界リーダーの提言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001181550

9条がつくる脱アメリカ型国家―財界リーダーの提言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青灯社
販売開始日: 2006/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

9条がつくる脱アメリカ型国家―財界リーダーの提言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自民党や経済界は今、憲法九条を改定し、アメリカと一体となって日本を戦争のできる国に変えようとしている。経済界は、武器輸出三原則を緩和して、軍産複合体への道を開き、さらに、経済のグローバル化の中、軍事力をバックにしたアメリカ流の覇権型資本主義を推し進めようとしている。経済界の大物ご意見番が、自らの中国大陸最前線での戦争体験や経済界の今日の危うい内情をもとに、渾身の力で憲法九条を擁護し、戦争をしない21世紀日本のかたちを展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 なぜ9条改定に反対するのか
    1 経済界の9条改定の動き
    2 中国大陸最前線へ―私の戦争体験
    3 アメリカの軍事行動に従う日本
    4 9条がつくる21世紀日本のかたち
    5 日本とアメリカの価値観は違う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    品川 正治(シナガワ マサジ)
    現在、財団法人国際開発センター会長、経済同友会終身幹事。1924年、兵庫県生まれ。44年、徴兵で中国戦線へ。戦闘のため今なお散弾の破片を体に残している。東京大学法学部政治学科卒業。日本火災海上保険(現日本興亜損保)社長、会長、経済同友会副代表幹事・専務理事を歴任。高潔な人柄と教養で経済界のご意見番として知られ、保守・革新を問わず人望が篤い

9条がつくる脱アメリカ型国家―財界リーダーの提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青灯社
著者名:品川 正治(著)
発行年月日:2006/10/15
ISBN-10:4862280072
ISBN-13:9784862280077
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:194ページ
縦:20cm
他の青灯社の書籍を探す

    青灯社 9条がつくる脱アメリカ型国家―財界リーダーの提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!