情報社会を知るクリティカル・ワーズ [単行本]

販売休止中です

    • 情報社会を知るクリティカル・ワーズ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001181632

情報社会を知るクリティカル・ワーズ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フィルムアート社
販売開始日: 2004/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

情報社会を知るクリティカル・ワーズ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は情報化する社会を知るための用語集である。だが、単なるコンピュータ用語集ではない。情報社会と現代思想の両方を射程に入れ、思想系、芸術系の用語を積極的に取り上げた。ほぼ10年を単位として、その時代背景と思想とを描き出した概説と、その時代を代表すると思われる用語および人名から成っている。20世紀の前半は「1950年代以前」として一括し、また、2000年以降もひとくくりとしたので、全体は六つの部分に分かれている。巻末には、年表と索引とを付した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 50年代まで…第二次大戦終結から冷戦へ軍事と結合した“情報科学”の誕生
    第2章 60年代…大型コンピュータの全盛期、情報社会論とマクルーハン学説の台頭
    第3章 70年代…高度経済成長とその矛盾、ME化、ロボット化、情報化の始動
    第4章 80年代…世界保守化、バブル経済、ポストモダニズム、“高度情報化社会”の到来
    第5章 90年代…バブル崩壊、インターネットの普及と電子コミュニケーション時代
    第6章 2000年以降…サイバーテロと新しい監視社会の出現、9・11以降の世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田畑 暁生(タバタ アケオ)
    1965年生まれ。東京大学大学院(社会情報学)修了。神戸大学発達科学部助教授。専門は情報社会論

情報社会を知るクリティカル・ワーズ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フィルムアート社
著者名:田畑 暁生(編)
発行年月日:2004/04/21
ISBN-10:4845904608
ISBN-13:9784845904600
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:245ページ
縦:19cm
他のフィルムアート社の書籍を探す

    フィルムアート社 情報社会を知るクリティカル・ワーズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!