方法としての演技―ニーチェの唯物論 [単行本]
    • 方法としての演技―ニーチェの唯物論 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001181725

方法としての演技―ニーチェの唯物論 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2011/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

方法としての演技―ニーチェの唯物論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    演じる思想家・ニーチェのドラマトゥルギー的方法論とはなにか!?ニーチェの付けたさまざまな仮面のもとで現れる、ディオニュソス的唯物論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ケンタウロス的文学
    2 実存の文献学、諸力のドラマトゥルギー
    3 猛犬に注意(cave canem)―あるいは恐るべき真理に注意!
    4 ディオニュソスがディオゲネスに出合う、あるいは身体化された精神の冒険
    5 苦痛と正義
    解説 スローターダイクのニーチェ論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スローターダイク,ペーター(スローターダイク,ペーター/Sloterdijk,Peter)
    1947‐。ドイツ・カールスルーエ生まれの哲学者。1976年に『文学と人生経験の組織化。1918‐33年ヴァイマル共和国における自伝ジャンルの理論と歴史』で学位取得。1978‐80年にインド滞在。1992年からカールスルーエ造形芸術大学教授、2001年から同学長。パリ、ニューヨーク、チューリヒでも客員講師等

    森田 数実(モリタ カズミ)
    東京学芸大学教授。専門はドイツ社会学史、フランクフルト学派の社会理論研究

    中島 裕昭(ナカジマ ヒロアキ)
    東京学芸大学教授。専門は現代ドイツ演劇・文学、演劇教育、パフォーマンス研究

    若林 恵(ワカバヤシ メグミ)
    東京学芸大学准教授。専門はドイツ語圏文学・文化

    藤井 佳世(フジイ カヨ)
    鎌倉女子大学講師。専門は教育哲学・思想、学校論、コミュニケーション研究

方法としての演技―ニーチェの唯物論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:ペーター スローターダイク(著)/森田 数実(訳)/中島 裕昭(訳)/若林 恵(訳)/藤井 佳世(訳)
発行年月日:2011/05/30
ISBN-10:4846008037
ISBN-13:9784846008031
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:264ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Der Denker auf der B¨uhne.Nietzsches Materialismus〈Sloterdijk,Peter〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 方法としての演技―ニーチェの唯物論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!