日本仏教の形成と展開 [単行本]
    • 日本仏教の形成と展開 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001181784

日本仏教の形成と展開 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2002/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本仏教の形成と展開 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 古代(法隆寺一切経と『貞元新定釈教目録』;甲賀宮・甲賀寺と近江国分寺 ほか)
    2 中世前期(鎌倉における顕密仏教の展開;重源・鑁阿と勧進の思想 ほか)
    3 中世後期(中世の浄華院と金戒光明寺;地域権力と寺社―陣所を訪ねる人々 ほか)
    4 近世・近代(檀家制度の成立過程―熊本藩領を中心として;徳川王権始祖神話の論理と性格―『松平崇宗開運録』の論理 ほか)
  • 内容紹介

    古代から近代まで,日本仏教史研究の精鋭32名による書下ろし論集。中尾堯・圭室文雄・大桑斉他。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 唯真(イトウ ユイシン)
    1931年滋賀県に生まれる。1953年仏教大学仏教学科卒業、1958年同志社大学大学院文学研究科博士課程文化史学専攻修了。1961年仏教大学講師、1966年仏教大学助教授、1974年仏教大学教授を経て、1989年仏教大学学長。1997年仏教大学名誉教授、京都文教短期大学学長、1999年より京都文教学園長を兼任。文学博士
  • 著者について

    伊藤 唯真 (イトウ ユイシン)
    1931年滋賀県に生まれる。1953年佛教大学仏教学科卒業、1958年同志社大学大学院文学研究科博士課程文化史学専攻修了。1961年佛教大学講師、1966年佛教大学助教授、1974年佛教大学教授を経て、1989年佛教大学学長。1997年佛教大学名誉教授、京都文教短期大学学長、1999年より京都文教学園長を兼任。文学博士(佛教大学)。主な著書に、『浄土教の成立と展開』(吉川弘文館、1981年)、『仏教と民俗宗教』(国書刊行会、1984年)『伊藤唯真著作集』全4巻(法藏館、1995~96年)、『日本人と民俗信仰』(法藏館、2001年)など多数。

日本仏教の形成と展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:伊藤 唯真(編)
発行年月日:2002/10/30
ISBN-10:4831862185
ISBN-13:9784831862181
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:683ページ
縦:22cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 日本仏教の形成と展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!