「二百年住宅」は国産無垢材の太い柱と梁で造る―工務店しかできない仕事がここにある [単行本]

販売休止中です

    • 「二百年住宅」は国産無垢材の太い柱と梁で造る―工務店しかできない仕事がここにある [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001181962

「二百年住宅」は国産無垢材の太い柱と梁で造る―工務店しかできない仕事がここにある [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:評言社
販売開始日: 2008/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「二百年住宅」は国産無垢材の太い柱と梁で造る―工務店しかできない仕事がここにある の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大手の下請け、FC加盟、ローコスト、リフォーム参入…いろいろ試したがどれも限界にきた。今こそ工務店は“いい仕事”をしなければならない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 工務店にとって家造りはリスクの連続だ
    第2章 家造り…この不都合な真実
    第3章 日本の山が泣いている
    第4章 柱・梁を隠す「外材・大壁工法」が日本の家をダメにする
    第5章 市場縮小時代―これからの工務店経営
    第6章 温故知新の家造り「都市型民家」―国産大断面無垢材と金物工法・軸組工法で造る「真壁の家」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 馨(エノモト カオル)
    大手プレハブメーカーでセールスマネージャーとして活躍後、自分の納得できる住宅をつくるために(株)パートナー建築事務所を設立。会社設立3年後には「数奇屋住宅」を総合展示場に出展、北米の2×6住宅にも進出。その後、高性能・健康住宅を目指して、高気密・高断熱・計画換気を手掛ける中で、多くの問題点・矛盾点に気づき、本物の健康住宅・再生住宅を全国に広めようと「健康創造住宅実践会」「再生住宅ネットワーク」を設立。さらに、国産大断面無垢材を使った「母大樹」を設立して、デザイン、設計、工法、材料、施工技術などを研究している

「二百年住宅」は国産無垢材の太い柱と梁で造る―工務店しかできない仕事がここにある の商品スペック

商品仕様
出版社名:評言社
著者名:榎本 馨(著)
発行年月日:2008/02/04
ISBN-10:482820525X
ISBN-13:9784828205250
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の評言社の書籍を探す

    評言社 「二百年住宅」は国産無垢材の太い柱と梁で造る―工務店しかできない仕事がここにある [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!