現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) [単行本]
    • 現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001182261

現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2009/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 食料安全保障と協同組合の役割(座談会)
    2 現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(日本農業の危機を打ち破るキーワードを探る
    食料自給率
    「消費者利益」または「消費者主権」
    「食生活ガイドライン」または「食事バランスガイド」
    食品テロ
    バイオエタノール
    ファミリーファーム
    直接支払い
    メイド・イン・チャイナ
    フェア(トレード)・アグリーメント
    「東アジア共同体」または「東アジア共通農業政策」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 武(ムラタ タケシ)
    1942年福岡県生まれ。1966年京都大学経済学部卒業、1969年京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。大阪外国語大学ドイツ語学科助手・講師・助教授、金沢大学経済学部助教授・教授、九州大学農学部教授、九州大学大学院農学研究院教授、愛媛大学農学部教授を経て、2008年4月より、愛媛大学社会連携推進機構特命教授。博士(経済学)。金沢大学・九州大学名誉教授

現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:村田 武(著)
発行年月日:2009/04/17
ISBN-10:4811903412
ISBN-13:9784811903415
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 現代の『論争書』で読み解く食と農のキーワード(筑波書房ブックレット―暮らしのなかの食と農) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!