地方は復活する―北海道・鹿児島・沖縄からの発信 [単行本]
    • 地方は復活する―北海道・鹿児島・沖縄からの発信 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001182284

地方は復活する―北海道・鹿児島・沖縄からの発信 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2011/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方は復活する―北海道・鹿児島・沖縄からの発信 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域再生のカギは、「地方」そのものの多様性にある。地域固有の文化とは何か。産業振興、まちづくりの課題とは。札幌大、鹿児島国際大、沖縄国際大の三大学院共同研究の成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    北海道・鹿児島・沖縄からの地域再生
    第1部 地域の歴史とグローバリゼーション(北海道・鹿児島・沖縄の歴史的位置;沖縄に即して考える「地域個性と経済学」;北海道農業とドイツ人招聘農家;近世末~近代初頭の歴史から見た鹿児島の地域性;アジアの経済統合と沖縄)
    第2部 地域における産業振興(ネットワーク・観光と地域づくり;沖縄における長期滞在型観光と地域づくり ほか)
    第3部 まちづくりの課題と行財政(都心における大規模再開発事業―札幌・JRタワーと都心環境;中心市街地活性化策の実態と問題点―まちづくり3法との関連で;地方分権と自治体財政)
  • 出版社からのコメント

    辺境の地からの地域再生の取り組み
  • 内容紹介

    地域再生のカギは、「地方」そのものの多様性にある。地域固有の文化とは何か。産業振興、まちづくりの課題とは。札幌大、鹿児島国際大、沖縄国際大の三大学院共同研究の成果。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 源太郎(マツモト ゲンタロウ)
    札幌大学大学院教授

    村上 了太(ムラカミ リョウタ)
    沖縄国際大学大学院教授

    菊地 裕幸(キクチ ヒロユキ)
    鹿児島国際大学大学院准教授

地方は復活する―北海道・鹿児島・沖縄からの発信 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:三大学院共同出版編集委員会(編)/松本 源太郎(編)/村上 了太(編)/菊地 裕幸(編)
発行年月日:2011/11/15
ISBN-10:481882187X
ISBN-13:9784818821873
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 地方は復活する―北海道・鹿児島・沖縄からの発信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!