おてんばば女将の祇園昔ばなし [単行本]
    • おてんばば女将の祇園昔ばなし [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001182706

おてんばば女将の祇園昔ばなし [単行本]

小川 智恵子(語り)鈴木 美代子(聞き書き)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2007/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おてんばば女将の祇園昔ばなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どものときから義侠心に富んだおてんばで、女将になっても引退しても気性は変わらずそのまんま。祇園のお茶屋「新近江」先代女将・お智恵はんは、京都に稀な五月の鯉の吹流し口は悪いが胸に一物もない痛快無比のぶっちゃけ噺、はじまり、はじまりーッ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 祇園のお茶屋、近江駒と新近江
    2 弥栄小学校から京都高等女学校へ
    3 戦時下の智恵子の青春
    4 結婚、そして女将修行
    5 再開「新近江」ぶっちゃけ噺
    6 二人の子供と夫のこと
    7 梅田さんとお千代さんの死
    8 八十路の日日是好日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 智恵子(オガワ チエコ)
    大正13年、京都生まれ。二歳半のとき、祇園のお茶屋「新近江」の三代目女将・小川千代の養女となる。京都高等女学校卒。昭和27年、戦争で休業していた新近江を再開して四代目女将となる

    鈴木 美代子(スズキ ミヨコ)
    昭和9年、東京生まれ。立教大学英米文学科卒。昭和35年、文学座の編集部に入座。その後、結婚。三男一女をもうける

おてんばば女将の祇園昔ばなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:小川 智恵子(語り)/鈴木 美代子(聞き書き)
発行年月日:2007/06/21
ISBN-10:4794216041
ISBN-13:9784794216045
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 おてんばば女将の祇園昔ばなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!