コンビニ欺瞞商法―コンビニ会計取扱説明書〈3〉 [単行本]

販売休止中です

    • コンビニ欺瞞商法―コンビニ会計取扱説明書〈3〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001182892

コンビニ欺瞞商法―コンビニ会計取扱説明書〈3〉 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:本の泉社
販売開始日: 2007/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コンビニ欺瞞商法―コンビニ会計取扱説明書〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    FC規制法早期実現と自主救済運動。被害の阻止・排除・回復方法を説明。セブンイレブンの加盟契約書実物写を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    FC規制法実現が見えてきた―参議院野党圧勝と立法化運動
    『フランチャイズ取引適正化法に関する政策提言』
    コンビニ問題における立法、司法と加盟店の闘いのあり方
    フランチャイズ・コンビニ商法は大企業による詐欺商法
    今まで放置され続けてきた重大な社会問題
    コンビニ本部企業による人権侵害
    緊急避難自主救済行為は、加盟店経営者の正当な権利
    緊急避難行為としての自主救済の考え方―やめる権利の正当性
    コンビニ問題における本部企業の本音
    緊急避難自主救済の方法―やめたい時にやめる方法
    本部企業から裁判を起こさせる理由
    自主救済閉店と裁判の増加・多発が本質的な解決を誘引する
    FCコンビニ加盟店前項連絡協議会の活動と役割
    加盟店経営を続けながら収入を確保
    欺瞞勧誘についての現・元加盟店経営者の生の声―これが詐欺商法の実態だ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 一平(アンドウ イッペイ)
    1959年福島県生まれ。慶応義塾大学法学部卒。大学時代休学して海洋研究船・白鳳丸に15ヶ月間乗船勤務。金融機関勤務を経て、17年前に家業継承のため帰郷。地元で青年会議所理事長、市民オンブズマン事務局長を務める。現在、家業の傍ら、インターネット新聞記者として活動。また、フランチャイズ問題や多重債務者問題に積極的に取り組み、福島県で生活再生塾の塾長を務めている

コンビニ欺瞞商法―コンビニ会計取扱説明書〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:安藤 一平(著)
発行年月日:2007/10/19
ISBN-10:4780703409
ISBN-13:9784780703405
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 コンビニ欺瞞商法―コンビニ会計取扱説明書〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!