ヤコブと放蕩息子 [単行本]
    • ヤコブと放蕩息子 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001183215

ヤコブと放蕩息子 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2006/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤコブと放蕩息子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イエスは「放蕩息子」で何を語ったか。これまで知られていなかった中近東の聖書解釈と生活体験に根ざした全く新しい「譬え話」の読み方!ナウエンにも影響を与えた著者が発掘する「放蕩息子」の革新的な神のイメージ。ヤコブ物語とイエスの譬え話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 序説 イエスを神学者と呼ぶことはなにを意味するか
    第2章 ルカ福音書一五章の放蕩息子の譬え話と創世記二七‐三五章のヤコブ伝説との比較―ルカ一五章の構造
    第3部 ルカ福音書一五章の放蕩息子の譬え話と創世記二七‐三五章のヤコブ伝説との比較―伝説と譬え話:類似性と対照的差異
    第4部 この研究がイエスの神学の理解にとってはらんでいる意義
    結論
    付録 ヤコブ伝説と放蕩息子の譬え話とのあいだに見いだされる様々なタイプの対照的差異と類似性の索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森泉 弘次(モリイズミ コウジ)
    1934年東京に生まれる。1962年早稲田大学大学院文学研究科修士課程露文専攻修了。1973年北海道大学大学院文学研究科博士課程英米文学専攻中退。青山学院女子短期大学名誉教授。現在、ユネスコ所属日本翻訳家協会理事

ヤコブと放蕩息子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:ケネス・E. ベイリー(著)/森泉 弘次(訳)
発行年月日:2006/09/20
ISBN-10:4764272644
ISBN-13:9784764272644
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:327ページ ※316,11P
縦:21cm
その他: 原書名: Jacob & the Prodigal〈Bailey,Kenneth E.〉
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 ヤコブと放蕩息子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!