父の肖像〈2〉芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 [単行本]
    • 父の肖像〈2〉芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001183630

父の肖像〈2〉芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かまくら春秋社
販売開始日: 2004/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

父の肖像〈2〉芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “文”に生きた父たちの熱きドラマ。父と子の魂が綴る一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    石川淳―つくづく思う作者の意図(石川真樹)
    石川達三―「一匹狼」と鎌倉文士、父が望んだ「最後の自由」(竹内希衣子)
    石田波郷―背中の傷跡、血のビフテキ(石田修大)
    石塚友二―旅立ちの句(石塚光行)
    泉鏡花―花二つ、明星に(泉名月)
    伊東深水―父の「宝物」、かわいい父(朝丘雪路)
    井上光晴―声・酒・嘘、父のリズム(井上荒野)
    太田水穂―水穂と鎌倉、水穂の交友、嗜好、人柄(太田青丘)
    岡本太郎―川端家の居候、お腹に入る前から、と魯山人(岡本敏子)
    奥村土牛―人間・奥村土牛、鎌倉で描いた作品『室内』(奥村勝之)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野々上 慶一(ノノガミ ケイイチ)
    1909年下関生まれ。1931年、東京・本郷に文圃堂書店を開業、小林秀雄らの知遇を得て「文学界」を復刊。中原中也「山羊の歌」や初めての宮沢賢治全集などを出版した。古陶磁、古版画関係の著書も

    伊藤 玄二郎(イトウ ゲンジロウ)
    1944年鎌倉生まれ。河出書房を経て、かまくら春秋社を設立。エッセイスト。リスボン工科大学客員教授、関東学院大学人間環境学部教授

父の肖像〈2〉芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かまくら春秋社 ※出版地:鎌倉
著者名:野々上 慶一(編)/伊藤 玄二郎(編)
発行年月日:2004/07/14
ISBN-10:4774002674
ISBN-13:9784774002675
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:413ページ
縦:20cm
他のかまくら春秋社の書籍を探す

    かまくら春秋社 父の肖像〈2〉芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!