村落共有空間の観光的利用 [単行本]
    • 村落共有空間の観光的利用 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001183840

村落共有空間の観光的利用 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2006/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

村落共有空間の観光的利用 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論
    第2章 入会林野の林業的利用とその限界―長野県飯田市を事例として
    第3章 入会林野の解体と林野利用の粗放化―静岡県沼津市愛鷹山麓を事例として
    第4章 入会林野の観光的利用の展開―長野県茅野市蓼科山麓を事例として
    補章 近年の財産区をめぐる動向
    第5章 地先漁場を基盤とした観光地域の形成―静岡県沼津市大瀬崎を事例として
    第6章 地先漁場におけるダイビング事業の展開―静岡県伊東市富戸地区を事例として
    第7章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池 俊介(イケ シュンスケ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院教授。博士(学術)。1959年東京都生まれ。早稲田大学教育学部地理歴史専修卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科(地理学講座)修士課程修了。静岡大学教育学部教授を経て、2006年より現職。専門分野は農村地理学・地誌学・地理教育論

村落共有空間の観光的利用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:池 俊介(著)
発行年月日:2006/11/30
ISBN-10:4759915923
ISBN-13:9784759915921
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:254ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 村落共有空間の観光的利用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!