四日市公害―その教訓と21世紀への課題 [単行本]

販売休止中です

    • 四日市公害―その教訓と21世紀への課題 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001183940

四日市公害―その教訓と21世紀への課題 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柏書房
販売開始日: 2002/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

四日市公害―その教訓と21世紀への課題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公害、薬害はなぜ繰り返されるのか。日本の環境政策の大転換をせまった四日市公害。数々の秘話を明らかにしつつ、世界的な視野で四日市公害の本質とその意味を説く。医師として行政側責任者として終始四日市公害に取り組んできた著者による回想と総括。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    四日市石油コンビナートの建設
    異臭魚問題
    大気汚染
    四日市喘息
    黒川調査団
    公害認定制度
    四日市公害訴訟
    総量規制
    公害健康被害補償法の成立
    環境基準の達成
    公害回復事業
    窒素酸化物問題
    クウェート油田火災
    ICETTの設立
    終わりに―四日市公害から地球環境問題へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 克己(ヨシダ カツミ)
    1923年9月岐阜県大垣市に生まれる。1947年9月京都帝国大学医学部医学科卒。1958年9月三重県立大学医学部教授(公衆衛生学講座)。1971年4月三重県公害センター所長(併任)。1972年4月三重県環境汚染解析プロジェクト・チーム総括者(併任)。1973年4月国立三重大学医学部教授(国立移管)。1987年4月三重大学教授退官・同名誉教授。1991年4月クウェート油田火災健康影響調査派遣団団長(総理府)。四日市市環境保全審議会会長。尼崎市環境審議会会長。(財)国際環境技術移転研究センター顧問

四日市公害―その教訓と21世紀への課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:吉田 克己(著)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4760121994
ISBN-13:9784760121991
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:302ページ
縦:22cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 四日市公害―その教訓と21世紀への課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!