空母機動部隊の打撃力―搭載航空兵力のすべて [単行本]
    • 空母機動部隊の打撃力―搭載航空兵力のすべて [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001183984

空母機動部隊の打撃力―搭載航空兵力のすべて [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2006/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空母機動部隊の打撃力―搭載航空兵力のすべて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦艦v.s.戦艦の艦隊決戦から、航空機が主力兵器となって敵艦を屠る新時代へ―そのスピード、機動力を駆使して魚雷攻撃、急降下爆撃を行なった空母戦力の変遷、メカニズム、スペックを網羅する。ハワイ・真珠湾をはじめ、ソロモン、オーストラリア、インド洋を転戦して戦果を挙げた日本空母部隊―艦船攻撃の主役となった艦攻、艦爆の打撃力を徹底解剖。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本海軍空母戦力の推移概要(日本海軍最初の空母誕生
    日中戦争を教訓として
    主兵器となった航空戦力
    日本空母部隊の終焉)
    第2章 日本海軍艦上攻撃機(歴代艦上攻撃機の系譜
    歴代機の機体構造)
    第3章 日本海軍艦上爆撃機(歴代艦上爆撃機の系譜
    歴代艦上爆撃機の機体構造)
    第4章 空母搭載機の塗装とマーキング(基本塗装の変遷
    部隊符号基準)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野原 茂(ノハラ シゲル)
    1948年、栃木県生まれ。1978年以降、フリーの航空機イラストレーターとして、雑誌、単行本を中心に活動。仕事の対象は大戦中の日、独、米、英機が主だが、それ以前の複葉機時代にも興味をもっている

空母機動部隊の打撃力―搭載航空兵力のすべて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:野原 茂(著)
発行年月日:2006/06/14
ISBN-10:4769813015
ISBN-13:9784769813019
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:21cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 空母機動部隊の打撃力―搭載航空兵力のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!