碌山と安曇の周辺―美術史の残照 [単行本]

販売休止中です

    • 碌山と安曇の周辺―美術史の残照 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001184064

碌山と安曇の周辺―美術史の残照 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2009/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

碌山と安曇の周辺―美術史の残照 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の美術史の近代化を担った荻原碌山や山本安曇など、その業績の真価を探究した労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 山本安曇と碌山(忘れられた人
    史実は正確に ほか)
    第2章 荻原守衛・碌山(碌山美術館を訪ねて
    荻原守衛の生い立ち ほか)
    第3章 相馬愛蔵と黒光(相馬家を訪ねて
    相馬愛蔵のこと ほか)
    第4章 安曇の弟子とその周辺(會田富康
    長野垤志(人間国宝) ほか)
    第5章 彫刻家・北村西望と小川大系(穂高駅前の彫刻「登頂」
    小川孝義の生い立ち ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北野 進(キタノ ススム)
    昭和5年(1930)長野県に生まれる。旧制・長野県立屋代中学校(現、屋代高校)を経て、昭和26年(1951)東京工業専門学校(現、千葉大学工学部)機械科卒業。昭和33年以来、長野県の高校に勤務、池田工業高校長を経て岩村田高校長を最後に平成3年3月末退職。現在、産業考古学会評議員・技術史研究家、赤十字史研究家

碌山と安曇の周辺―美術史の残照 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文藝社
著者名:北野 進(著)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:477337683X
ISBN-13:9784773376838
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:285ページ
縦:22cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 碌山と安曇の周辺―美術史の残照 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!