日本は礼の国だった―『続日本紀』は語る [単行本]
    • 日本は礼の国だった―『続日本紀』は語る [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001184129

日本は礼の国だった―『続日本紀』は語る [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:栄光出版社
販売開始日: 2006/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本は礼の国だった―『続日本紀』は語る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『続日本紀』を読んでみると、天皇が民を思いやる心や強い絆で結ばれた親子関係に感動し、庶民のバイタリティーに驚き、朝鮮半島との国交緊張やドロドロした政変に、現代と錯覚さえしかねないものを感じる。少年・少女の異常な犯罪、少子化問題、環境保護、朝鮮半島との外交等。現代の日本が抱える諸問題を解くカギが奈良時代にあった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本は礼の国だった―六九七年~七一〇年(役人は、誠の心で仕事に励め
    朝鮮との国交 ほか)
    2 「父を赦して」と「親殺し」の差―七一一年~七二〇年(駅伝のルーツ
    制度の問題と民衆の悲劇 ほか)
    3 光明皇后の光と影―七二一年~七四〇年(文化功労者今昔
    動物愛護の根底にあるもの ほか)
    4 遷都に関する世論調査―七四一年~七六〇年(牛馬の屠殺禁止と肉食
    国分寺建立と国家の安寧 ほか)
    5 我が国土を守れ―七六二年~七八八年(女帝・孝謙天皇と皇位継承
    鑑真による授戒制度の確立 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 則明(イシダ ノリアキ)
    1966年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。1966年日本電信電話公社(当時)。1991年(株)日立製作所。1999年早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授。2003年無線システム研究所代表。工学博士

日本は礼の国だった―『続日本紀』は語る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:栄光出版社
著者名:石田 則明(著)
発行年月日:2006/10/01
ISBN-10:4754100832
ISBN-13:9784754100834
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:378ページ
縦:20cm
他の栄光出版社の書籍を探す

    栄光出版社 日本は礼の国だった―『続日本紀』は語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!